女性座談会

女性座談会

女性座談会

すべての人が活躍できる企業へ。

日本システム開発株式会社では、2022年から「あいち女性輝きカンパニー」の認証を受けるなど、年々女性の活躍の場が着実に広がっています。個々のライフスタイルを重視しつつ、男女関係なく誰もが活躍できる環境を整備する。それが日本システム開発株式会社の基本的な姿勢です。そんな環境の中で活躍する、ベテランから新人までの女性社員4人が、仕事のことや働く環境のことなどを語り合いました。

※年次や所属、業務内容などはインタビュー当時のものです。

※年次や所属、業務内容などはインタビュー当時の

 ものです。

Riri.S

2004年入社

品質保証部

情報システム学部を卒業。
社長の人柄と健全な経営体制に惹かれて入社。3児の母でもある。休日は、卓球のクラブチームに所属する子どもたちの送迎にかかりきり。

Miki.I

2006年入社

組込み教育支援部
プロジェクト課長

文化情報学部を卒業。業界の知識はないが、教育制度が整っていることで入社を決意。現在では女性課長として活躍中。テレビドラマが好きで、休日は自宅でテレビを見るのが至福の時間。

Aiko.M

2016年入社

組込み教育支援部

情報系の専門学校卒業。学校で学んだ分野以外の幅広い知識を得たいと思い、事業範囲が広い日本システム開発株式会社に入社。休日は自らハンドルを握り、遠方へのドライブでリフレッシュしている。

Mami.Y

2018年入社

スマートテクノロジー部

高校の情報処理科を卒業。研修がしっかりしていることが決め手に。趣味は読書とカラオケ。休日はカラオケで歌い、リフレッシュしている。

[現在の仕事内容について]

責任が大きい分、
やりがいも比例する。

Mami.Y

私は単体検査を担当しています。仕様通りの機能が搭載されているかをチェックするもので、正しい入力に対して正しい出力ができているかを確認するテストです。高校で情報処理を学んできましたが、この分野は入社して初めて学びました。

Miki.I

私も同じく、単体検査を担当しています。この検査は、どのソフトウェアでも必ず実施される大切なもの。色々な仕組みやソースを見ることができるのがおもしろいですね。

Mami.Y

今の部署になってからまだ1ヶ月弱ですが、少しずつ、この仕事のおもしろさを感じられるようになってきました。

Aiko.M

単体検査は、品質を保証するための重要なプロセスで、責任も重大。特に複雑なものが送られてくるとプレッシャーも感じますが、その分やりがいもありますね。

Riri.S

確かに品質保証は重要な仕事ですよね。私も品質保証業務に携わっていますが、おもにISO9001のための製品チェックと書類の準備や、開発部の補助業務として集計業務を担当しています。ミスはそのまま顧客の信用に関わってきますので、常に客観的な視点で文書を確認することを意識しています。

Miki.I

私は、少し別分野になりますが、エンジニアを教育するためのツールの制作、販売、セミナーの実施をメインで担当しています。具体的には、組込みエンジニア教育の教材作成です。販売先は様々で、職業訓練校などの学校での実務教育のためのものと、企業向けには、エンジニアが新しいスキルシフトをする際に活用するためのものがあります。他にも自社内の入社前教育や新人研修の企画運営も行っています。

Riri.S

Yさんの入社の決め手は、研修が充実していることだったよね?ある意味、Iさんのお手柄かも。

Mami.Y

たくさんのことを学ばせていただいてます。

Miki.I

嬉しい言葉をありがとうございます!教材の内容ごとに新しい勉強をしなければならないので大変ですけど、幅広い知識が得られて楽しい仕事なんですよ。

[プライベートとの両立について]

まず相談。
働きやすい環境を
会社とともに作っていく。

Riri.S

小学5年生を筆頭に、3年生、年長の3人の子どもがいます。同期で育児休業を取得した人がいましたので、一人目の時は、彼女に続きました。もう10年以上も前で、今ほど育児休業が一般的ではなかった時代です。2人目の時、上の子と同じ保育園に入園できなかったのです。止むを得ず辞めるしかないと上司に話すと、「時間を減らしてもいい」と言ってもらえました。しかし、当時時短勤務者は保育園の利用はできませんでした。それを聞いた部長が、保育園に直接電話をしてくれ直談判。そこから役場が制度を変えてくれたのです。驚きですよね。現在は小学校3年生まで時短勤務が認められています。本当に続けていてよかったと思いますね。やはり社会とつながっていることは生き甲斐にもなりますから。

Miki.I

最近結婚しました。そういう道も選択肢としてあるということは心強いですね。

Mami.Y

私もできれば仕事は続けたいと思っています。育休産休や時短勤務、さらには在宅勤務まで、働き方を選べる制度が整っているのはありがたいですし、多くの先輩が活用しているので、もしもの時も相談しやすくて安心です。

Aiko.M

私は母親が専業主婦で、私もそのうち辞めるかな…と思って入社したのですが、社内には、結婚や出産後も活躍する先輩がたくさんいますので、働き続けるのもいいなぁと思うようになりました。

Riri.S

壁にあたったら、まずは相談してみる!何も言わずに辞めてしまうのはもったいないです。相談すれば、必ず何らかの方法を考えてくれますから。

Mami.Y

確かに、男性の多い職場ですけど、話しやすい雰囲気ですよね。

Riri.S

Iさんは課長として活躍しているけど、働き方はどうなの?

Miki.I

役職には就いていますけど、役職をめざしてガツガツやってきたというわけではないんです。ただ、できそうだなと思ったことにどんどん挑戦してきました。「やりたい」と言えば実際にやらせてもらえますし。もともとこの業界に関してはまったくの未経験で入社しているので、どこかで役に立たなくてはという気持ちが強かったからかもしれませんね。

Aiko.M

私も役職にはこだわりませんが、役職に就かないとできないことはあるので、チャレンジするのもいいかなと思っています。

[日本システム開発株式会社の魅力とは]

チャンスを掴めるかは
自分のやる気次第。

Miki.I

やはり何でもチャレンジさせてもらえるところだと思います。未経験で入社しても管理職を任せてもらえていますからね。あと、学校や他企業など、外部との関わりが多いことは私にとって魅力のひとつです。当社には広報専門の社員がいないので、エンジニアも外に出て行って自分たちで発信しなければなりません。それがおもしろいと思いますね。

Riri.S

経営陣に声が届きやすいところが魅力ですね。保育園の入園に関しては身をもって感じました。一人ひとりに向き合ってくれますし、きちんと見てくれていると思います。あとは男女関係なくチャンスを与えてもらえることですね。

Aiko.M

本当にチャンスは多いと思います。やりたい、やってみたいとアピールすると聞き入れてくれることが多く、やらせてもらえます。逆に言われたことをやるだけの人には向いていないかもしれません。また待遇面でも頑張った分はきちんと還元してもらえるので、モチベーションも上がります。

Mami.Y

私はまだまだ教育を受けている段階ですが、新人教育の期間が長く、しっかりと育ててもらってから業務に入れる安心感が魅力ですね。学ぶ機会が多い環境ですから、わからないことは、理解できるまで素直に聞くという姿勢さえあれば、成長できると思います。

INFORMATION
採用情報
新卒募集要項とエントリーのご案内

INFORMATION

採用情報

新卒募集要項とエントリーのご案内

pagetop