働き方改革。
RPAで気軽に実現しませんか?
WinActorは、2010年にNTTの研究所で産まれた国産のRPAソリューションです。
人が Windows PC で行っている業務の手順を「シナリオ」として記憶し、同じ操作を何回でも繰り返し実行することができます。
NTTグループ内での社内利用と機能改善を行い、2014年1月、NTTアドバンステクノロジ株式会社が販売を開始しました。
導入企業は5,500社を超え、幅広い業界、業種のお客様にご利用いただいています。
※WinActorはNTTアドバンステクノロジの登録商標です。
シナリオを一度作ってしまえばRPAが自動で業務を行います。人的ミスの心配もなく、安心して業務を任せられます。
単純作業はRPAの出番。
空いた時間はクリエイティブな業務に充て、より効率のいい働き方が可能に。
特徴1
ノンプログラミングで簡単作成可能
WinActorはGUIベースで簡単にシナリオ作成が可能です。
難しいプログラミングは必要ありません。
特徴2
完全日本語対応
WinActorは日本語に完全対応。安心してご利用いただけます。
特徴3
充実した製品ラインナップ
豊富なライセンス体系をご用意。お客様の導入規模に合わせて選択可能です。
データのシステム登録を自動化
毎日行っていた受注情報の管理システム登録をRPAで自動化。
OS
Windows 7 SP1、Windows8.1、Windows10、Windows Server 2016
CPU
メモリ
Internet Explorer 11/10/9/8/7、その他ブラウザ
業務の「見える化」はこの1本
様々な文字をデータ化
精度99.22%のAI-OCR