データの力で、DXを加速。

データ活用

疎結合なデータやサービスを活用し、業務プロセスの最適化やデータの可視化を実現します。

自社内のデータを別のシステムで活用したい、外部のデータや端末のデータを活用したい等でお困りの場合は、お気軽にお問い合わせください。

主な事例

スマホへ入力した音声を
文字列に変換

DX事例002

課題

手入力によるデータ登録には時間がかかり、特に長文や複雑な内容を入力する際には、作業効率の低下や人為的ミスが問題となっていました。

また、モバイル環境においても入力作業が煩雑で、ユーザーの負担が大きいという課題がありました。

解決策

音声認識技術を活用したスマホアプリの導入により、ユーザーの音声を即座に文字化し、効率的なデータ入力を実現しました。

スマホ上のWEBアプリを通じて、内蔵マイクから入力された音声をサーバーに送信し、Microsoftの標準ライブラリである「Microsoft.Speech」を使用して音声認識を行い、音声を自動的にテキスト化します。

その後、変換された文字列はWEBアプリに表示され、同時にデータベースに登録されます。

主な対応内容

  • 音声データの送信
    スマホ上のWEBアプリから内蔵マイクで録音した音声をサーバーに送信
  • 音声認識による文字変換
    サーバー側で「Microsoft.Speech」を使用し、音声認識を実施、日本語と英語に対応した音声認識を実現
  • 文字列の表示とDB登録
    変換された文字列をWEBアプリ上に表示し、同時にデータベースに自動登録

導入効果

ユーザーは音声入力で簡単にデータを登録でき、手動入力に比べて入力効率が大幅に向上しました。

特にモバイル環境での利便性が向上し、複雑な入力作業も迅速に行えるようになりました。

さらに、音声認識による自動文字起こしの導入で、人為的ミスの軽減とともに、作業負担の軽減も実現されました。

※商標について

記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

記載されているシステム名、製品名等には、必ずしも商標表示((R)、TM)を付記していません。

pagetop