AWS

日本システム開発株式会社からAWSに関するコラムをお届けします。

AWSとは何か、というような基本的な情報から、多岐に渡るサービスなど様々な情報を発信します。

日本システム開発の技術、
覗いてみませんか。

AWSコラム 第3回「AWS(Amazon Web Services)コンピューティングサービスの紹介」

今回はAWS(Amazon Web Services)のコンピューティングサービスについての紹介です。

コンピューティングサービスの種類

AWS(Amazon Web Services)のコンピューティングサービスは仮想サーバやプログラムの実行などのサービスを提供しています。

コンピューティングリソースをオンデマンドで提供しているので大規模のアプリケーションを運用するとしても柔軟かつ低コストでコンピューティングリソースをすぐに利用できます。

ハードウェアへの多額の先行投資やそのハードウェアの管理を削減することができ、必要なときすぐに必要な量のリソースにアクセスできます。

  • Amazon EC2
  • AWS Elastic Beanstalk
  • AWS Lambda
  • AWS Batch
  • Amazon Lightsail
  • AWS Outposts
  • Serverless Application Repository

Amazon EC2

特徴

Amazon EC2(Amazon Elastic Compute Cloud)とは、AWSが提供する「仮想サーバ」のことです。

LinuxやWindowsなどさまざまなOSのサーバを数分で簡単に構築することができます。

構築後のスペックの変更や、サーバの起動・停止、サーバの削除も簡単にできます。

料金体制

料金体系としては、起動している時間に対して利用料が発生するオンデマンドの従量課金制、長期利用契約でオンデマンドよりも安く利用できるリザーブドインスタンスなどがあります。

ユースケース

Webサーバ、メールサーバ、アプリケーションサーバなど幅広い用途で使用できます。

AWS Elastic Beanstalk

特徴

AWS Elastic Beanstalkは、アプリケーションを迅速にデプロイの実行と管理できるサービスです。

開発者は単にアプリケーションをアップロードするだけで、必要なサーバを立てたり、ネットワークの設定をしたり、プロビジョニング、負荷分散、Auto-Scaling、およびモニタリングなどまとめて行ってくれます。

料金体制

AWS Elastic Beanstalkに対する料金はかかりません。

AWS Elastic Beanstalkによって作られたアプリケーションを実行、保存に必要なAWSリソースの利用料が発生します。

ユースケース

インフラの工数を抑え、アプリ開発に注力したいときなどに使用します。

AWS Lambda

特徴

AWS Lambdaは、サーバーレスでイベント駆動型のコンピューティングサービスです。

サーバのプロビジョニングや管理をすることなく、幅広いタイプのアプリケーションのコードを実行することができます。

料金体制

AWS Lambdaは、使用した分の料金が発生します。

料金については関数に対するリクエストの数とコードの実行時間に応じて請求されます。

ユースケース

S3のイベント発生をトリガーにデータ処理を行ったり、リアルタイムのストリーミングデータを処理したりできます。

AWS Batch

特徴

AWS Batchはフルマネージド型のバッチ処理サービスです。

数十万件のバッチコンピューティングジョブをAWSで簡単にかつ効率的に実行ができます。

AWS Batch では、必要なすべてのインフラストラクチャが管理され、バッチコンピューティングジョブのプロビジョニング、管理、モニタリング、スケーリングといった複雑な作業が不要です。

そのためバッチ処理やバッチの実行結果の分析などに注力することができます。

料金体制

AWS Batchに対する追加料金はありません。

バッチジョブを保存したり実行したりするために作成したEC2やFargateなどに対してのみ料金が発生します。

ユースケース

科学技術の計算やハイパフォーマンスコンピューティング用途で使用できます。

Amazon Lightsail

特徴

Amazon Lightsailは仮想プライベートサーバサービスです。

コンピューティング、ストレージなどのWebサイトやWebサービスのサーバとして必要な機能だけをパッケージ化したサービスです。

料金体制

パッケージごとに月額固定料金になっています。

ユースケース

小規模なWebサイトやサービスの構築、WordPressブログ、Redmineなどの立ち上げに使用します。

AWS Outposts

特徴

AWSサービスをオンプレミスで実行できるサービスです。

AWS(Amazon Web Services)から送られてきた物理サーバを利用します。

完全フルマネージドなAWS環境をそのままオンプレミス環境内に設置するので安全かつ低レイテンシの要件を満たすことできます。

料金体制

Outpostsを利用するには3年間の継続利用が必要になり、ラック構成により価格は変わります。

ラック構成の価格には、設置、取り外し、およびメンテナンスが含まれます。

ユースケース

セキュリティ的に外部に保存できないような機密データがあるときや低レイテンシの要件のときなどに使用します。

Serverless Application Repository

特徴

AWS Serverless Application Repository は、サーバレスアプリケーション用のマネージド型リポジトリです。

チーム内またはパブリックに公開してサーバレスアプリケーションを構築、デプロイ、および共有することができます。

料金体制

Serverless Application Repository の使用自体に追加料金はかかりません。

デプロイするアプリケーションで使用するAWSリソースに対してのみ料金が発生します。

ユースケース

複数のサーバレスアプリケーション間で共通部分がある場合、Serverless Application Repositoryで管理と再利用することで効率よくアプリケーションを開発することができます。

最後に

このように、AWS(Amazon Web Services)のコンピューティングサービスを使用することで、インフラの構築や運用・管理のコストを削減することができます。

弊社ではAWS関連の資格を持つ社員が多数在籍しており、導入時のコンサルティングから設計・構築・監視・保守管理まで行っております。

「AWSを使いたい、けれど運用するだけの知識や経験がない」「AWSで何ができるか知りたい」等ありましたら、是非お問合せください。

pagetop